豊中の歯科(歯医者)の痛くない治療まとば歯科です。詰め物や被せもの、インプラント治療など完全滅菌主義で治療を行っています。

  • 院内紹介
  • ドクター・スタッフ紹介
  • 超精密義歯
  • セラミックの被せ物
  • 診療案内
  • アクセス

義歯・入れ歯

義歯入れ歯

義歯入れ歯とは?

虫歯などの原因で複数の歯を失ってしまった際に、歯の無いところを補う取り外しタイプの物をいいます。入れ歯には大きく分けて、総入れ歯(総義歯)と部分入れ歯(部分床義歯)があります。
入れ歯は保険治療ではプラスチックのものしか選ぶことは出来ません。プラスチックの入れ歯は、噛む機能にはまったく問題ありませんが自費入れ歯に比べると、快適さや食べ物の味わいで劣る部分があります。 自費治療の入れ歯は、様々な材料があり、より快適で体に優しいものがあります。

下記で詳しく解説しておりますので、ぜひご覧頂きご検討ください。

義歯・入れ歯のメニュー

自費の入れ歯

BPS超精密義歯

BPS超精密義歯
 
BPSレジン床義歯 / 440,000円(税込)
BPSチタン床義歯 / 660,000円(税込)
超精密義歯とは生体機能補綴システム(Biofunctional Prosthetic System)に沿って、今までの入れ歯作りの方法・考え方とも全く異なる方式でつくられる、美しくよく噛めて丈夫な入れ歯のことです。 ステップごとに、専用の機材・専用の材料を使用し、お口の中の様々な情報を元にかみ合わせの設計をします。 それにより、お口の中で動かず、ぴったり吸い付くような入れ歯を作ることができます。 また、歯の色や形、歯肉の色など多くの選択肢から患者様それぞれに合わせた美しい口元を作ります。

※詳しくはコチラ「「まとば歯科」の超精密義歯」
http://www.matoba-dental.com/ultra-precision

ハイグレードタイプ 金・プラチナ (自費)

部分入れ歯
 
総入れ歯
     
金・プラチナの部分入れ歯   金・プラチナの総入れ歯
 
大きい画像を見る
金・プラチナ
550,000円(税込)
昔から体に安全とされる金やプラチナを主原料にした合金です。仕上がりの美しさはもとより、鋳造性に優れているので、ぴったり合いやすく、お口の中では心地よい接触感です。いろいろな食べ物の味もそのまま美味しくいただけます。部分入れ歯の場合、金属のしなやかさがバネをかける歯のダメージを少なくします。金属の再利用も可能です。
丈夫さ
快適さ
熱の伝わり
体への優しさ
食べ物の味わい
軽さ
トータル評価

ハイグレードタイプ 純チタン・チタン合金 (自費)

部分入れ歯
 
総入れ歯
     
純チタン・チタン合金の部分入れ歯   純チタン・チタン合金の部分入れ歯
 
大きい画像を見る
純チタン・チタン合金
550,000円(税込)
チタンは体内に埋め込むことが出来るほど安全性の高い金属で、口の中では金属味がほとんどありません。金に近い硬さの純チタンとプラチナに近い硬さのチタン合金があり用途に応じて使い分けをします。
丈夫さ
快適さ
熱の伝わり
体への優しさ
食べ物の味わい
軽さ
トータル評価

スタンダードタイプ (自費)

部分入れ歯
 
総入れ歯
     
超硬質コバルトクローム合金の部分入れ歯   超硬質コバルトクローム合金の総入れ歯
 
大きい画像を見る
超硬質コバルトクローム合金
部分入れ歯 / 330,000円(税込)
総入れ歯 / 330,000円(税込)
永く入れ歯用材料として使用され、信頼性も実績も高い材料です。スタンダードタイプには超硬質の材料を使用することで丈夫さや薄さを限りなく追求し、自然に近い装着感や快適感が得られます。人工歯の埋め込み部分に金メッキをほどこすことにより、プラスチック部分を自然な色に仕上げることもできます。
丈夫さ
快適さ
熱の伝わり
体への優しさ
食べ物の味わい
軽さ
トータル評価

保険の入れ歯

保険 入れ歯 (保険)

部分入れ歯
 
総入れ歯
     
プラスチックの部分入れ歯   プラスチックの総入れ歯
 
大きい画像を見る
プラスチック 保険適用
保険では使用できる材料やデザインに制限があります。基本的にすべてプラスチックのため分厚くなり快適さが損なわれたり口の中で熱が伝わりにくくなりますが、噛むという基本的な機能については変わりません。
丈夫さ
快適さ
熱の伝わり
体への優しさ
食べ物の味わい
軽さ
トータル評価


ページのトップへ