少し前の記事になりますが、雑誌「PRESIDENT2012.11.12号」にて掲載された「リタイア前にやるべきだった・・・」後悔トップ20という記事がありました。
驚きなのは最も多くの方が後悔していると答えたのが「歯の定期検診に通えばよかった」、だったのです。 このアンケートは、シニア1000人から集めたアンケート結果をまとめたもので、「歯の定期検診を受ければよかった」と答えた人は283Pt、約3人に一人はそう答えていると言う結果です。 男女別でも、男性は歯の定期検診が第一位、女性でも第四位に選ばれています。
歯の定期検診が選ばれる理由の一つとして、歯周病が糖尿病の原因になることも上げられています。 歯周病は日本人の約8割が患っていると言われている病気で、年齢と共にその症状は進行していくのが特徴です。 歯周病菌は口腔内にとどまらず、内蔵に入り込むとインスリンの活動に障害を起こし、糖尿病の原因になるということが分かっています。 もちろん、歯周病菌は歯や歯周組織も破壊しますので歯を失い糖尿病を患うという事は「食べる」楽しみを失う事になるのです。 虫歯も歯周病も進行すればするほど治療が困難になり、期間や費用の負担も多くなります。 また、歯を失ったとき、インプラントなどの高度な治療を受けようと思うと、保険は適用されません。 結局、「なんでも咬める」「違和感が少ない」など「質の高い生活」を考えるとインプラントを選択される方は多くおられますが、実はそのほとんどは定期検診で防げた可能性があります。 インプラントは素晴らしい治療ですが、持って生まれた天然の歯に勝る歯はありません。 生涯自分自身の歯で食事を楽しみ、健康を維持するために、定期検診は欠かせない物なのです。 豊中の歯科・歯医者|まとば歯科 豊中ペリオインプラントセンター 〒561-0831 大阪府豊中市庄内東町1-7-13 電話番号/06-6336-6480 最寄り駅/阪急電鉄宝塚本線 庄内駅 【診療科目】 歯科・小児歯科・インプラント・審美歯科・歯周外科
まとば歯科
〒561-0831 大阪府豊中市庄内東町1-7-13
サイトマップ
サイトポリシー